タイトル

メイン画像

大分あべハートクリニック

内科 循環器科 リハビリテーション科 呼吸器内科

特徴 特徴

患者の皆さまの健康をサポートし、生活の質の向上や健康寿命を長く保つために45年、萩原で診療を行っています。先生は診療のプロフェッショナルで、常に患者さんのことを考えて診療を行っています。周りの人にいつもやさしい先生です。スタッフもとてもやさしく親切で、安心して治療を受けることが出来ます。高血圧・高脂血症・糖尿病などの生活習慣病が専門で、特に先生は長く心臓疾患の専門的な診療を行ってきていて、循環器疾患の慢性期管理も安心して受けることが出来ます。
大分県の診療所で唯一心臓リハビリテーションを行っていて、先生の指導のもと、管理栄養士による食事療法と理学療法士の運動療法で、体力・運動機能の向上、日常生活復帰、病気の進行や再発予防を目指しています。
各種の健康診断も積極的に行っていて、低価格で所要時間は早く、検査結果も早く受け取ることが可能です。
医師は数名在籍しており、看護師、検査技師等のスタッフも充分な人数がいますので、本当に安心して診療を受けることが出来ます。
発熱外来もコロナ蔓延当初から積極的に行ってきているので、スムーズに受診できて安心です。
入院施設があるので、重篤な疾患には入院して対応できますし、訪問診療を行っているので、体が不自由で通院が難しい方の治療にも対応出来ます。

診療時間
9:00~12:30 ×
15:00~18:00 × × ×

*休診日/土曜午後・日曜・祝日

住所 住所

〒870-0021  大分市萩原3丁目22-28

地図 地図

電話 電話

ホームぺージ ホームページ

医師 院長

先生画像
阿部 裕一

東京慈恵会医科大学卒業
東京慈恵会医科大学大学院修了
米国留学、大学病院、公立病院勤務
令和4年大分あべハートクリニック承継

専門医 専門医

日本循環器学会 循環器専門医
日本内科学会認定医 総合内科専門医

その他資格 その他資格

日本心臓リハビリテーション学会指導士
日本医師会認定産業医
医学博士

専門外来 専門外来

不整脈
心臓リハビリテーション
SAS(睡眠時無呼吸症候群)

検査 検査

超音波検査(専門技師)
睡眠時無呼吸症候群検査
院内血液検査
尿検査
肺機能検査
心電図検査
ホルター心電図検査
CAVI検査
ABI検査
レントゲン検査

健診 健診

一般健診
特定健診
船舶健診

予防接種 予防接種

麻疹 風疹 二種混合(麻疹+風疹)
B型肝炎 肺炎球菌 おたふくかぜ 水痘
インフルエンザ
コロナウイルス

コロナウイルス コロナウイルス対応

発熱外来を行っています。
9:00~18:00 9:00~18:00 9:00~18:00 9:00~12:30 9:00~18:00 9:00~12:30
検査を行っています。
コロナウイルスワクチン接種を行っています。

薬の処方 薬の処方

院内処方

駐車場 駐車場

無料駐車場20台

最寄駅 最寄駅

牧駅より徒歩19分

バス停 バス停

萩原バス停より徒歩4分

予約 予約

24時間WEB予約ができます。
不整脈外来は第1土曜日の午前のみWEB予約です。
健康診断もWEB予約をしたほうがよさそうです。
発熱外来は電話予約です。

クレジッドカード クレジッドカード

VISA、MASTER、JCB、アメックス等使えます。
電子マネーも使えます。

最寄駅 待ち時間

いつも混んでいるので予約をお勧めします。

バリアフリー バリアフリー

バリアフリー対応です。車椅子もあります。

紹介先病院 紹介先病院

大分大学医学部附属病院 大分県立病院 アルメイダ病院 大分医療センター 大分赤十字病院 他